恵那川上屋には、秋に大人気の定番お菓子や旬の今だけしか味わえない栗菓子など、魅力的な季節菓子がたくさんあります。
気になる新作や短い期間しか味わえないものなど…
どれも素敵で美味しそうで、贈り物や手土産、もちろん自分用にもおすすめです!
今回は恵那川上屋の秋の栗菓子をご紹介します。
秋の限定詰め合わせ
恵那川上屋の秋ギフトの定番と言えば「秋の限定詰め合わせ」
【秋の限定詰め合わせ】は、旬の栗を心ゆくまで楽しめる今の時期だけの限定品です。
一つひとつ丁寧に作られた「栗きんとん」と、その「栗きんとん」をそのまま羊羹にしたような甘さ控えめな「きんとん羹」、メディアで話題の定番人気の羊羹「くり壱」、風味豊かで素朴な栗まんじゅう「胞衣栗万頭」を組み合わせた、秋限定の栗菓子詰め合わせです。

「秋の限定詰め合わせ」は4種類ありますので、人数や好み、予算や用途などで選ぶことができます。
どれも今だけの限定品です。
この機会にしか味わえない特別な秋の限定詰め合わせは、大切な方への贈り物や手土産に最適だと思います。
もちろん私のように自分へのお取り寄せにもおススメです!
この季節ならではの味を、ぜひご賞味あれ(^O^)/
お届け期間は9月1日~11月30日までです。
\秋の限定詰め合わせ/
恵那川上屋には秋におすすめの栗菓子が他にもたくさんあります!
栗きんとん

秋といえば…恵那川上屋といえば…
やっぱり栗きんとんですよね。
素朴で甘さ控えめで、栗本来の美味しさが味わえて、ホント美味しいんですよ。。
大好きです(^^)
まだ食べたことのない方はぜひ1度ご賞味ください!
栗きんとんのお届け期間は9月1日~1月31日までです。
6個入りから50個入りまであります!
くりどら

栗きんとんのなめらかな餡がたっぷり入った「くりどら」は、ふわっとなめらかなどら焼きです。
他店でも美味しい栗のどら焼きはありますが、私はこの「くりどら」が1番好きです。
毎年お取り寄せしています。
おすすめです(^O^)/
くりどらのお届け期間は9月22日~1月上旬までです。
ふたつ栗ちまき

中華ちまきを恵那川上屋スタイルにアレンジした「ふたつ栗ちまき」
ほくほく甘栗と、しっとりした栗の甘露煮が同時に味わえます。
2種類の栗に加え、大ぶりでやわらかな豚の角煮を盛り込んだ中華ちまきです。
レンジで温めるだけでふっくらもちもちの食感に(^^)
急な来客時のおもてなしやちょっとお腹が空いたときなどに便利ですよね。
ふたつ栗ちまきのお届け期間は8月20日~です。
栗あんぱん・栗おこわ・栗食パン

長野県にある「信州里の菓工房」で人気の「栗あんぱん」も恵那川上屋で買えます。
塩気の効いた粒あんと栗きんとんがたっぷりで美味しいですよ(^^)

恵那川上屋には、販売されるとすぐ売り切れてしまう「恵那栗おこわ」や

栗餡が練り込まれている生食パン「栗白-りはく」など、栗菓子以外にも恵那川上屋でしか味わえないものがたくさんあります。
特に数量限定のものは、あっという間に完売してしまうほどの人気です。
私も出遅れて買えなかったものがたくさんあります。
今年こそはと思っていたのに、今年も恵那栗おこわ買えませんでした(T_T)
それだけ人気なんですね。。
この時期だけに味わえる旬の栗。
自分へのご褒美やお取り寄せをして家族や友人と楽しんだり
大切な人への贈り物、季節のご挨拶、ちょっとした手土産などに恵那川上屋の栗菓子はおすすめです。
喜んでもらえるお菓子がきっと見つかると思います。
恵那川上屋の秋のギフト、栗菓子を1度試してみてください(^O^)/
秋の味覚を満喫してくださいね。