春の栗きんとん【里長閑-さとのどか】恵那川上屋の春限定人気商品!

春の栗きんとん-里長閑

恵那川上屋では、四季それぞれの栗きんとんが作られています。

今回は、花咲く季節…

春の彩りと味わいを楽しめる栗きんとんをご紹介します!

今すぐ恵那川上屋のサイトを見てみる

春限定の栗きんとん【里長閑-さとのどか】

春の栗きんとん「里長閑」は…

和三盆糖のような上品な香りの黒糖で炊き上げたコクのある栗餡を、岐阜県産自然薯と大和芋の練り切りで包み

純白の練り切りには、春の花咲く里山の風景が型押しされています。

仕上げに、桜のジュレで春の香りと彩りのアクセントを添えた、春の訪れを愉しむ栗きんとんです。

この「里長閑」というお菓子には、恵那川上屋の恵那峡本社から望む雄大な恵那山と、その麓に広がる里山の春が映し出されているそうです。

その情景を想像しながら「里長閑」をいただくと、春の恵那を訪れたような気分が味わえそうですね(^^)

上生菓子のような繊細な見た目と味わいは、春の優しい光と空気感によく合います。

それに、こんなに可愛くて華やかな【里長閑-さとのどか】は、お祝いや御礼、贈り物にぴったりですよね。

どの世代の方にも喜ばれそう。。

…私は自分のためにお取り寄せしました(笑)

最後の一口に残しておいた「桜のジュレ」の部分を食べた時の鼻に抜ける香りに、春を感じました(^O^)

コクがあるのに繊細で素朴で、とても美味しかったです!

見た目も可愛かったし…大満足でした。

春の栗きんとん-里長閑

恵那川上屋の【里長閑-さとのどか】

まだ1度も食べたことのない方は、ぜひ1度ご賞味ください!

贈り物にも最適です。

\華やかな春の栗きんとん/

里長閑はこちらから

里長閑のお届け期間は、2月19日〜4月30日までです。

皆様の笑顔があふれますように。。

タイトルとURLをコピーしました